(チラシをPDFで拡大して見る)
http://minomama.com/dl/bootcamp-fukuoka01.pdf
http://minomama.com/dl/bootcamp-fukuoka02.pdf
- こんな助産師さんにオススメです
✔︎ いろんな場所で活躍している助産師さんの話を聞いてみたい!
✔︎ 今の勤務場所以外の素敵な助産師さんと繋がりたい!
✔︎ 助産師として将来に悩んでいるので刺激がほしい!
✔︎ 一歩踏み出す出会いやヒントがほしい!
✔︎ 勉強したい!スキルアップしたい!想いも意欲もある!
- ご案内
みなさんこんにちは!みのおママの学校の谷口陽子です。
ブートキャンプは、1泊2日の宿泊型の学びの場です。
助産師としての価値感や常識が変わるかもしれない最高に素敵な先生方からの刺激的な学びと、じょさんしの寺子屋というグループワークからの学び、そして、仲間とのつながりを深める助産師のカタリバから構成されています☆^^
寝食をともにすることで生まれる、仲間とのつながり。
お互いの助産観んを語り合う、特別な時間。
ここにあるのは、助産師としての明日を変えるかもしれない新しい出会いです!
1000回の飲み会よりも、1泊2日のブートキャンプ!笑
福岡、九州の熱いみなさんの、たくさんの参加をお待ちしています!!
ぜひ、福岡でお会いしましょう!
- 大阪開催の様子
- 参加者の声
Aさん 助産師 総合病院勤務
Boot Campに参加して助産師という仕事の素晴らしさ、出会った方々の凄いパワーと助産への熱意を感じる事ができました。
迷った時は沢山の仲間がいるということを忘れずに今の場所で一生懸命やってみようと思います。
I love midwife life
Mさん 助産師
とても楽しく充実した二日間でした。進行やプランもとても工夫されていて素晴らしかったです。
開業に向けてのヒントをたくさんいただきました。
Oさん 助産師 大学病院勤務
ブートキャンプ!!本当に!すごく!楽しかったーーー♡
帰りたくないー。でもまた心機一転で仕事したいー。
という思いが入り混じってます。また来たいです。
Kさん 助産師 クリニック勤務
自分のインスピレーションを信じて、参加して本当によかったです。
今の現状を変えていくためにはまず自分が変わらなければと改めて思いました。
Sさん 助産師 クリニック勤務
助産師としてできることはたくさんあると思います。
夢に向かって一歩ずつ進んで行きたいと思います。
「できる助産師より幸せな助産師」本当に大切だと思います。
Yさん 助産師
いろんな先生、いろんな助産師仲間とこうりゅうできて本当に楽しかったです。
たくさん情報交換もできて、モチベーションもさらに上がりました。
開業の実現に向けて頑張ります。
Hさん 助産師 クリニック勤務
二日間あっという間の時間でした。
ステキなお話はもちろんここで繋がった方々に出逢えたことが今回の参加で一番得られたことだと思います。
助産師としての様々な生き方があるということうぃたくさんの先輩方に見せてもらうことができ、
すごく参考になりました。ありがとうございました。
- よくある質問
Q1:会場に駐車場はありますか?
はい、15台程度ございます。
Q2:お支払い方法を教えてください。
銀行振込のみとなります。お支払い方法は、ご登録後にご連絡させていただきます。
Q3:補講はありますか?
補講はありません。
Q4:託児サービスはありますか?
託児サービスはありません。(お子さま連れも不可となります)
- お申し込みの流れ
1)「専用申し込みフォーム」からお申し込みください。
http://minomama.com/midwife_boot_canp_form
2)次に、下記の「ブートキャンプ専用のLINE@」に友だち登録をし、お名前(フルネーム)を「トーク」にて送信してください。
https://line.me/R/ti/p/%40tel4062j
※ LINEのID検索(@tel4062)でも登録が可能です。
3) 事務局より、LINEに連絡が届いた時点で「お申込み完了」となります。
- お問い合わせ先
合同会社 みのおママの学校
info@minomama.com / 050-3716-7390